秋も深まり、だんだんと朝晩は冷え込んできましたね。
そろそろ防寒対策を考えられる時期ではないでしょうか。みなさんは、冬の暖房器具に何を使われていますか?
今回は、蓄熱式電気暖房器をご紹介したいと思います。
これは、電気料金のお得な深夜電力でレンガに熱を蓄え、その熱を日中徐々に自然放熱していくことで、24時間暖かい快適な空間を実現する、オール電化に最適な暖房器具です。
これは輻射熱により、床、壁、天井の表面温度を上げることでお部屋全体をムラなく暖め、陽だまりのような心地よい空間を実現してくれます。
また、ガスや灯油といった燃料を使わないため火災の心配がなく、空気を汚さないので換気や燃料の補充といった煩わしさからも解放されます。操作も簡単なので、お子様や高齢者の方にも安心してお使いいただけます。
冬、朝1番の目覚め、やさしい暖かさが1日の始まりを快適にしてくれますよ!